以下の場合に、鉄道利用によるJRE POINTが貯まります。 ご注意 いずれの場合も、JRE POINTに登録したSuicaでご利用いただくことが条件です... 詳細表示
Suica の入金(チャージ)残額による在来線の同一運賃区間(※)のご利用が、同一月内に10 回で運賃1 回分相当のJRE POINT を還元いたします。さらに月11 回以上のご利用で、1回... 詳細表示
■条件について 1.Suica通勤定期券をJRE POINTに登録 ※1 2.JRE POINT WEBサイトからエントリー 3.平日に対象エリアの各駅で対象時間... 詳細表示
リピートポイントサービスにおいて、同一運賃区間を同一月内に10回乗車したが、JRE POINTが還元される場合と還...
私鉄との乗継割引が適用となる区間を利用した場合は、割引運賃の計算方法により、同一区間でも駅の利用順序によってJR東日本線の運賃が異なる場合があるためです。 【例】 ※運賃は2021... 詳細表示
鉄道利用でJRE POINTが付与されていない場合に想定される原因と対処方法をご案内します。 なお、ポイント付与時期については以下の通りです。 ・チャー... 詳細表示
定期券区間内の駅で乗り降りしても、オフピークポイントサービスの対象になりますか
改札機に入場した時間がオフピークポイントサービス時間帯かつ、出場駅がオフピークポイントサービスエリア内の場合は対象となります。 ただし、同日にオフピークポイントサービス対象のご利用を複数回いた... 詳細表示
リピートポイントサービスを受けるためにエントリーは必要ですか
エントリーは不要です。 検索ワード:回数券 回数利用 詳細表示
複数のSuicaの合計乗車回数が10回以上ならばリピートポイントサービスの対象になりますか
同一のJRE POINTのアカウントに登録したSuicaであれば、どのSuicaで乗車しても乗車回数が合計され、対象になります。 詳細表示
過去に乗車したはずのポイントがついていませんが、付けてもらえますか
ポイントの付与タイミングから3ヶ月後の月末までの間に、お問合せフォームからの申請、またはJRE POINTコールセンターにお問い合わせください。お客さまの鉄道利用に対して正常にポイントが付与... 詳細表示
リピートポイントサービスで獲得したJRE POINTは、いつ還元されますか
1週間の乗車で獲得したJRE POINTを、翌週以降に順次付与いたします。 例:2021年3月1日~2021年3月7日の間に獲得したJRE POINTは、2021年3月8日週以降に還元... 詳細表示