【マイナポイント事業第1弾について】※2021年12月31日で終了しました。 マイナポイント付与対象となるチャージ期間は、2020年9月1日から2021年12月31日までです。 2021年4... 詳細表示
チャージをすればする程、マイナポイントを貯めることができますか
20,000円を超えてチャージをした場合、5,000ポイントを超える分のマイナポイントは付与されません。 ※マイナポイントは、マイナポイント第1弾・第2弾合わせて1人当たり最大5,... 詳細表示
マイナンバーカードでセブン銀行ATMより「公金受取口座の登録」の申し込みをする場合、「『マイナンバーカードの取得』...
■2022年6月29日までに「『マイナンバーカードの取得』によるマイナポイントお申込み」された方 別のSuicaでセブン銀行ATMより申し込みいただけます。 ■2022年6月... 詳細表示
マイナンバーカードでセブン銀行ATMより「健康保険証としての利用申込み」をする場合、「『マイナンバーカードの取得』...
■2022年6月29日までに「『マイナンバーカードの取得』によるマイナポイントお申込み」された方 別のSuicaでセブン銀行ATMより申し込みいただけます。 ■2022年6月... 詳細表示
以下に該当する場合は、再度お申し込みいただくことが可能です。 ・誤って家族のマイナンバーカードに自身のアカウントを紐づけてしまった場合 ・誤って他人の決済サービスに申込んでし... 詳細表示
「公金受取口座の登録」の申し込みが完了しましたが、マイナポイントを受け取るにあたり、他に必要な手続きはありますか
マイナポータルより公金受取口座の登録が必要です。 ※確定申告等によりすでに公金受取口座の登録をされている方は不要です。 登録方法や詳細については以下リンクよりご確認ください。... 詳細表示
「『マイナンバーカードの取得』によるマイナポイントお申込み」後に、JRE POINT WEBサイトの退会(または登...
■2022年6月29日までに「『マイナンバーカードの取得』によるマイナポイントお申込み」をされた方 可能です。 あらためてJRE POINT WEBサイトにご登録いただき、お申し込みをお... 詳細表示
「『マイナンバーカードの取得』によるマイナポイントお申込み」で別の決済サービスを利用していましたが、「健康保険証と...
「『マイナンバーカードの取得』によるマイナポイントお申込み」をしていただいた時期によって異なります。 ■2022年6月29日までに「『マイナンバーカードの取得』によるマイナポイ... 詳細表示
現在Suicaで「『マイナンバーカードの取得』によるマイナポイントお申込み」をしています。「健康保険証としての利用...
別途お手続きが必要です。 「健康保険証としての利用申込み」および「公金受取口座の登録」でマイナポイントをお申し込みいただく場合は、以下のFAQをご確認ください。 【関連FAQ... 詳細表示
マイナポイントの申し込みをセブン銀行ATMから行った際に、エラーが表示される原因を教えてください
表示されたエラーコードにより原因が異なります。 ATMから出力されたご利用明細票の照会コードをご参照のうえ、以下からご選択ください。 【関連FAQ】 ご利用明細票に照会コー... 詳細表示