Suica付きビューカードが有効期限を迎えた場合、Suica付きビューカードはJRE POINTへ自動で追加登録されるためお手続きは不要です。
「新しいSuica付きビューカード(以下、新カード)」がお手元に届きましたら、裏面に記載のSuicaID番号がJRE POINTへ追加登録されているか、ログイン後のマイページの「登録カード一覧」にてご確認ください。
「新カード」のSuicaID番号がJRE POINTに登録されていない場合は、追加登録のお手続きが必要です。
なお、「有効期限を過ぎたSuica付きビューカード(以下、旧カード)のSuicaID番号」は、JRE POINTに登録されたままの状態となりますので、「新カード」がお手元に届きました後、マイページの「登録カード一覧」「より旧カードのSuicaID番号」の登録削除を行ってください。
⇒
登録Suicaの削除
※「Suica部分へのチャージ残額」の払い戻しは、JR東日本の駅のATM「VIEW ALTTE(ビューアルッテ)」にて行うことができます。
※また、JR東日本の主な駅に設置されている「多機能券売機」にて「旧カード」から「新カード」への、Suica情報(定期券情報等)の移し替え操作を行うこともできます。
※なお、「多機能券売機」にてSuica情報の移し替え操作を行った場合は、JRE POINTに登録の「旧カード」のSuica登録情報は自動的に削除されます。
※Suica付きビューカードの有効期限、「旧カード」のチャージ残額の払い戻し、Suica情報(定期券情報等)の移し替えに関しては下記窓口にお問い合わせください。